シャープ、正確、自由自在
繊維複合材料を手作業で切断する際には、正確性とシャープな切断エッジを得ることが極めて困難な課題となります。多くの場合、層間剥離やほつれが発生してしまいます。また、材料の切断時に、煙や健康に被害を及ぼす粉塵も発生する可能性があります。この度、あらゆる種類の繊維複合材料の切断に適したニブラーが初登場したことで、これらの問題は過去のものとなります。この機械は360度型ツールを搭載しているため、その場で回転させることができます。そのため、3次元の加工品や手が届かない箇所であってもスムーズかつ正確に加工可能であり、切断線を常に完全に目視することができます。また、カーブも極めて簡単に加工できることも、この機械の魅力です。この機械はすぐに使用可能な状態になります。調整作業は全く必要ありません。しかも進行方向に力を加えることなく作業可能であるため、迅速かつ疲労の少ない作業が実現します。
二ブリングでは極めて微量の粉塵が発生するに過ぎません。そのため、健康に優しく安全な作業が実現します。
TruTool FCN 250による切断では、正確性とシャープな切断エッジを得ることができます。
わずか約1.8 kgで、重量配分が理想的なTruTool FCN 250は、快適に手の中に収まります。進行方向に力を加えることなく作業可能。これにより、迅速かつ疲労の少ない作業が実現します。
ダイ及びパンチの交換は、他の工具を使わずに素早く行うことができます。
以下の消耗品及び該当アクセサリーは納入範囲に含まれています。

1個 2306496

1個 2307263

1個 2306496

1個 2307264

1個
機械に適切な消耗品 及びアクセサリーは、こちらからご検索いただけます。

パンチガイド、パンチ、ダイ


2 x 標準パンチ、1 x 標準ダイ

ホース、ダイ、コネクティングピース






二ブリングとは、熱的影響がなく煙が発生しない冷間切断工法であり、競合工法と比較して、発生する粉塵の量はごくわずかです。そのため、作業時の安全性と快適性が著しく向上します。しかも大抵の場合、個人用保護具は必要ありません。

ファイバーコンポジットニブラーでは、切断線を完全に目視することができます。そのため、罫書きに沿った切断であっても、機械を正確に操作することが可能になります。加工品を連続してパンチングする際には、切り抜かれた材料がチップとして発生します。切断ツールのカッター材質が高硬度であることが、良好な切断結果を生み出すさらなる要因となっており、これは同時に、長い耐用年数と低いランニングコストにも貢献しています。
繊維複合材の最大板厚 | |
最大板厚 | 2.5 mm |
半径 | |
最小半径 | 4.3 mm |
一般 | |
作業速度 | 1.9 m/min |
定格負荷でのストローク数 | 1300 1/min |
開始穴直径 | 17 mm |
定格入力 | 550 W |
重量 | |
ケーブルを除いた重量 | 1.8 kg |
ダウンロード形式で用意された全製品バリエーションの技術データ。
国によっては、この製品ラインナップと製品情報が異なる場合があります。技術、装備、価格及び提供アクセサリーは変更されることがあります。 現地担当者に問い合わせて、国内で製品を入手できるかどうかを確認してください。